よくある質問
FAQ
,

購入に関すること

Question

[FAQ]導入してすぐ使えますか?

Question

[FAQ]どのようなブラウザでも使えますか?

Question

[FAQ] セキュリティ対策はどのように行っていますか?

Question

[FAQ]詳しく知りたいのですが、デモなどお願いできますか。

Question

[FAQ]モジュールのデザインは変更できないのですか?

Question

[FAQ]アップグレードしても以前のバージョンのデータベースやカスタマイズしたモジュールは使えますか?

i-SITEの機能に関すること

Question

[FAQ]セキュリティ保護(SSL/TLS)設定とアクセスについて。

Question

[FAQ]動的運用での注意点。

Question

[FAQ]複数の言語で記載されたサイトが作れますか?

Question

[FAQ]バックアップはどうすればよいのでしょうか?

Question

[FAQ]パフォーマンスはどうなのでしょうか?

Question

[FAQ]静的URLが使えますか?

Question

[FAQ]作成→チェック→公開承認といったワークフロー管理ができますか?

Question

[FAQ]履歴管理ができますか?

Question

[FAQ]複数ファイルのアップロードができますか?

Question

[FAQ]古いサイトを簡単に新しいサイトに移行することができますか?

Question

[FAQ]携帯の対応機種はどうなっていますか?

Question

[FAQ]モバイルサイトでコンテンツコンバータを使いたいのですが

Question

[FAQ]formタグを使って外部のCGIなどと連携できませんか?

Question

[FAQ]自作のJavaScriptは使用できますか?

Question

[FAQ]ページごとにページ全体のCSSを変更したい。

Question

[FAQ]EXCELやWORD文書を元にHPを作成したいのですが

Answer
コピー&ペーストで楽に行えます。

従来のシステムではEXCELやWORD文書をHPに反映させるには以下のようにしていました。

<従来の手順>

  1. EXCELやWORDのHTML保存しファイル化する。
  2. そのファイルを必要に応じてホームページビルダーなどの編集ツールを使い加工し、ページの体裁を整えてファイル化する。
  3. 呼び出し元のHTMLなどがあればリンクを追加する。
  4. FTPで所定サイトに関連ファイル、イメージファイルをアップロードする。

i-SITE PORTALでは言うまでもなく、2,3,4の機能についてはブラウザを使い直感的に作業できます。
またi-SITE PORTALにはHTMLエディタが付属しており、EXCELやWORDからファイルを部分的にコピー&ペーストして貼り付けることができます。画面を下に示します。

ExcelからHTMLエディタへ

つまり以下の手順になります。

<i-SITE PORTALの手順>

  1. 追加したいページにHTML文書モジュールを配置する。
  2. EXCELやWORDからHTML文書モジュールのHTMLエディタに直接コピー&ペーストして保存する。その際自動で不要タグ、属性の削除を行うことも可能。
  3. 画像ファイルがあればHTMLエディタからアップロードし、リンクを調整する。「埋込ファイルの取り込み」機能で自動的に処理も可能。

手順的にはそれほど変わらないように思えます。しかし、従来の方法を実際に行った経験のある方はご存知だと思いますが、それぞれの項目について、ツールをきちんと使える環境を準備し、設定を行うことが前提となります。またツールを使える知識を必要とし、作業も細かい考慮をしなければならず、かなり手間がかかる作業です。
それに対しi-SITE PORTALの場合はほぼ記載している手順どおりに作業が行えます。

Question

[FAQ]全文検索はどのような仕組みで動いていますか?

Question

[FAQ]PDFファイルのアップロードとリンクの設定をしたいのですが。

Question

[FAQ]ログインの入力欄を表示したくないのですが、

それってなんですか?(用語説明)

Question

モバイルサイトにアクセスしたときにURLに見慣れないパラメータ?が、、

Question

パンのくず(パンくずリスト)とは。

Question

XSLT(XSL Transformations)とは。

Question

XML(Extensible Markup Language)とは。

Question

ポータルサイトとは。

Question

web.configとは。

Question

RSSってなんですか?

不具合ではないか?

Question

[FAQ]外部サイトの埋め込みファイルの取り込みができません。

Question

[FAQ]IISにて統合Windows認証を利用する際、複数ファイルのアップロードができない。

Question

[FAQ]フォームメール送信で送られてくるメールが文字化けする。

Question

[FAQ]パスワードリマインダーでメールが送られていないようです。

Question

[FAQ]HTMLエディタモードでのHTMLタグを含むテキスト貼り付け。

Question

[FAQ]セットアッププログラムの動作が、どうもおかしい。

Question

[FAQ]モジュールの編集アイコンやプロパティアイコンが表示されません。

妙なメッセージが出る

Question

[FAQ]「この Web ページがクリップボードへアクセスするのを許可しますか?」というダイアログボックスが表示される。

Question

[FAQ]ブラウザの「更新」ボタンを押すと、「情報を再送信しないと、ページを更新できません。」 といったメッセージが出ることがありますが、どうすればよいのでしょうか?

Question

[FAQ]PDFファイルへのリンクをブラウザから開くとエラーが出るのですが、、

Question

[FAQ]アップロード可能なファイルの種類は変更できますか?

Question

[FAQ]HTMLエディタからイメージファイルなどをアップロードする際に、ファイルサイズ制限がありますが、この制限値を変更することはできないのでしょうか。

デザインを調整したい

Question

[FAQ]ページ階層ごとにデザインを切り替えたい。

Question

[FAQ]サイト全体のセンタリング。

Question

[FAQ]画面全体の幅は変更できないのですか?

その他

Question

[FAQ]404エラーなどの画面をカスタマイズしたい。

Question

Response.Writeの使用禁止

Question

[FAQ]ユーザーによっては使わせたくないモジュールがあるのですが、

Question

[FAQ]i-SITE PORTALのRSS機能を静的サイトに取り込みたいのですが、、

Question

[FAQ]HTMLエディタで入力した絶対アドレスパスが相対アドレスパスになってしまいます。