ブラウザでJavaScriptが有効であれば可能です。
i-SITE PORTALでは自身のRSS機能(参考:「
RSSってなんですか?」)を、i-SITE PORTAL以外のRSSリーダー機能を持たない一般のHTMLのみで作成された静的なサイトに組み込んで利用することができるWebサービスを用意しています。ただしブラウザでJavaScriptが有効になっていることが必要です。
以下のスクリプトをHTMLの任意の場所においてください。
i-SITE PORTAL公式サイトのお知らせが表示されます。
<script language="javascript" type="text/javascript"
src="
http://www.i-site.jp/ReadRSS.ashx?moduleid=4079&encode=utf-8&num=10">
</script>
パラメータはヘルプに記載されています。任意のXSLファイルを利用することもできます。
また、i-SITE PORTALのRSSフィーダーは、RSSの自動検出を可能にする“RSS auto-discovery”にも対応しております。専用ツールや最新のブラウザであるFirefoxのライブブックマークに取り込んだりすることが可能です。